タブレットなどに対する関心を高め、子どもたちの創造性を育むことを目的とし、香春町の小学生を対象とした【第1回デジタルあーとコンクール】を開催しました!
香春思永館の先生方にご協力いただき、372名の児童にご応募いただきました。

児童本人が考えた作品名と共に、希望に満ちた小学生ならではの作品を是非ご覧ください。
たくさんのご応募ありがとうございました!

テーマ・応募内容

こんな香春町になったらいいな ~みらいの香春~

こんな香春になってほしい、こんな香春に住みたいなど、香春町の未来について希望にあふれた作品を描いてください。

入賞作品

※敬称略

金賞

スペシャルビッグプール
香春思永館 5年 山内智明

この作品はプールをテーマにした。特別なプールです。色あざやかにしました。
一番こだわったのはすべり台で色を何度もかさねた所です。

銀賞

みんなに愛される香春
香春思永館 6年 宮本健太

将来、香春がどうなってほしいかなと考えるとやっぱり愛される香春がいいと思ってかきました。
香春に住む人が多くなってほしいと思い描きました。

銅賞

未らいの楽しい香春
香春思永館 3年 溝辺琉成

未らいの楽しくて、平和な、香春にしたかったので、平和な楽しい香春をイメージしてかきました。

入選作品

※敬称略

にじ色のかわら町
香春思永館 2年  山本琉華
200年後香春町の未来
香春思永館  3年  秋吉海緒
未来の香春町
香春思永館 4年 松井咲夏
山笠
香春思永館 5年 手島銀治
景色がきれいな香春町
香春思永館 6年 中井心陽

応募全作品

第1回 応募全作品

※ 敬称略、氏名の公開を希望しない方は【作品・作品タイトル】のみ公開しています。

Read more